SSブログ

9月27日のNHKTV日曜討論会を視た! [政治評論]

 司会者も各党代表も一言も解散について触れなかった。何故だ?病気退任とはいえ安倍政権から管政権に政権が変わったのだぞ!野党も再編し政権担当能力が出来たと豪語しているのだぞ!何故民主主義の根幹である主権者の国民の民意を問おうと言う発想が持てないのか、代議士は1日でも長くその甘い地位を確保していたいのか、日頃偉そうな解説を述べまくっているメディアも所詮各党の意向を忖度するかわらばん屋にすぎないのか!政治日程が来年に向けて非常に窮屈であることは誰でも承知している。だからこそ1日も早期に民意を問う必要があるのだ。すぐさま国会を召集し管首相の所信演説、各党の代表質問終了後直ちに解散総選挙を実施し民意を問うのが当たり前ではないか、コロナ対策は解散中でも出来る。代議士の身分というものはそんなに甘いものか、改めて考えざるを得ない、メディアも政党の忖度ばかり気にしていると信用がた落ちになり放送メディアについては電波を国民に返せという声が出かねないぞ!国民を甘く見るな!

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

挙党団結実務型の強力菅内閣誕生。 [政治評論]

 16日衆参両院の首班指名選挙の後間髪を入れず菅内閣が誕生した。さすがお見事である。各閣僚は直ちに引き継ぎを行いコロナ対策など必要事項の実務業務を官僚に指示し国民に信を問うべく解散体制に入るべきである。政治日程が非常に窮屈であるが民主国家である以上国民に信を問うことは絶対必要である。野党も再編したのである。国民に信を問うのは当然である。遅くなれば遅くなるほど政治日程に支障が出る。直ちに解散総選挙である。総選挙後に菅内閣の真のスタートが始まる。逡巡するなかれ!。

nice!(0)  コメント(0) 

菅自民党新総裁お目出度うございます。 [政治評論]

 圧勝でしたね。世の中は政治の安定を望んで居るのです。「コロナの収束と経済再生」相反する問題で難しいとは思いますが堂々と安倍路線を継承し思う存分活躍して下さい。左翼メディアにあれこれ言わせないためにも早急に解散して民意を問うべきです。野党も再編したのですから反対できないはずです。現段階ではコロナ対策は菅管理体制をしっかりすれば学会の専門家と官僚に任せても大丈夫でしょう。メディアのペースに乗らないことです。電撃解散で民意を問うべきです。頑張れ菅新総裁!

nice!(0)  コメント(0) 

メディアよ!意図的な報道をするな!正確に報道しろ! [政治評論]

 自民党の総裁候補、菅官房長官は少子高齢化の中、将来(10年ぐらい先)は消費税の増税が必要になる、と言っているのだ。当然のことではないか!意図的に将来を抜いて「菅官房長官、消費税増税を発言!」と報道している。こんな報道をして左翼メディアの信用はますます低下だ。報道の自由な我が国である。信用を落としたければ勝手にするがよかろう!国民はこんな報道を真に受けるほど馬鹿ではないぞ!意図的な証拠に枝野新立憲民主党党首が得たりや応うと菅官房長官の発言を非難している。これでは次なる総選挙では新立憲民主党の惨敗は確実だ。これを世の中では「贔屓の贔き倒し」と言うのだ!、左翼メディアよ!野党も与党も党首が替わるのだ!国民の信を問うため新議会の冒頭で解散、総選挙を実施しろ!ぐらい言ったらどうかね!。

nice!(0)  コメント(0) 

メディアの報ずるところによると10月25日総選挙のようだ!  [政治評論]

 信憑性はともかく首班指名後直ちに解散総選挙と言うことになる。内閣は官房長官を除いて全員留任か。9月6日のNHK日曜討論では野党も受けて立つ気構えがあるようだ。コロナの拡大防止に自信があるならば当然そうすべきである。野党も野合を実施したのであり、与野党とも国民に信を問うのは当然である。内政的には経済の立て直し、憲法問題、防衛問題など外交的には拉致問題、領土問題、韓国問題等々問題山積の中国民の信のもと安定した政治体制が絶対必要である。新総裁の決意に期待する。

nice!(0)  コメント(0) 

安倍総理、お元気になられたら早期の回顧録に期待します。 [政治評論]

 メディアの報ずるところによると後任は管官房長官でほぼ決まりのようです。菅官房長官は安倍政権の政策を継承すると言っています。長いことご苦労様でした。病気回復に専念され一日も早くお元気になることをお祈りします。さて一国民として在任中の左派メディアの攻撃で悪辣なものがかなりあります。我が国の民主主義を守るために一方的な攻撃の解明が必要です。現職では出来なかった反論を回顧録の形で是非おこなって頂きたい。言論の自由は左派メディアだけのものではなく政権側にもあります。今回の辞任は神がお与えになった絶好のチャンスです。横暴な「朝日」他の左派メディアの反省を促すためにも国民の記憶の新たなうちに是非お願いします。歴史に残る回顧録になるでしょう。

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。